ホームページMacソフト覧画帖>ソフトウェアの説明

ソフトウェアの説明


【機能】

○「画像を表示する」という、それだけのソフトです。管理や加工などは出来ません。

○対応画像フォーマットは、PICT,JPEG,PNG,Photoshopです。(PICT以外はQuickTimeのデコード機能を利用しています。なお、GIFについては、UNISYSの特許問題がクリアでないため、除外しています。)


【用途】

○主に、連続する画像群を連続して鑑賞(もしくは実寸大で精査)するような場合を想定しています。
 例えば、以下のようなデータに最適かと思われます。
 ・素材CD-ROMのような画像データ集
 ・電子化ファイリングのため、スキャナで読みとった各種書類
 ・漫画家、同人誌作家本人がウェブ上で公開している作品

○逆に、以下のような用途は想定していません。
 ・画像の管理、整理、編集、加工、変換
 ・大量の画像データから、素早く特定の画像を抽出するような作業
 ・特にデジタルカメラの画像のハンドリングは、全く想定していません。


【特徴】

○フォルダ単位で、画像ファイルにアクセスします。

○フォルダは、ディスク上に実際に存在する「(実)フォルダ」と、(ディスク上に散在する画像ファイルの場所情報を納めた)「仮想フォルダ」の2種類を扱えます。

○フォルダが階層を持つ場合は、サブフォルダを選択して、サブフォルダ内の画像を表示させることも可能です。

○フォルダ内にある画像ファイルを、1枚ずつ表示します。
(一般的な画像管理ソフトのように、サムネイル表示したカタログウィンドウから選び出すような方式ではありません。)

○フォルダの場所は、メニュー上に追加(登録)できます。登録したフォルダ情報は、インデックスファイルに保存することにより、繰り返し参照できます。

○フォルダの登録は、ドラッグ&ドロップにより、素早く行うことができます。また、複数フォルダを一括してドロップすることもできます。

○インデックスファイルは、名前を変えて複数個作成できます。勿論、インデックスファイルをダブルクリックして、目的のフォルダに素早くアクセスすることも可能です。

○フォルダの情報はエイリアス形式で記録するため、フォルダを移動したり、リネームしたりしても、追跡して表示します。

○画像はアルファベット順に並びます。そのため、連番になっているファイル(例:a001.jpg〜a099.jpg)は、本のページを繰るようなイメージでブラウズできます。(ただし、仮想フォルダは画像の登録順になります。)

○ナビゲーションウィンドウにより、前、後、先頭、最後への移動が可能です(メニュー、キーボードショートカットでも可)。また、スライダーバーにより、任意の画像にジャンプすることも可能です。

○画像ウィンドウ内にコンテキストメニューを表示し、フォルダ内の任意の画像にジャンプすることが可能です。

○ディスプレイに収まりきらない画像は、マウスまたは矢印キーにより、スクロール可能です。

○ディスプレイに収まりきらない画像を、ディスプレイにフィット(縮小表示)させることが可能です。また、固定倍率縮小表示(75%,50%,25%)させることも可能です。

○自動ページ送り(スライドショウ)が可能です。またこの時、縦に長くて画面サイズを超える画像は、自動スクロールさせることも可能です。

○画像ウィンドウのスクロールバーの表示/非表示を選択できます。また、表示状態では、ホイール付きマウスを使用した場合にホイールでのスクロールが可能になります。


【制限事項】

○1インデックスファイルに登録できるフォルダ数は50個までです。(50を越える場合は、別のインデックスファイルに保存してください。インデックスファイル数に制限はありません。また、登録したフォルダがサブフォルダを持つ場合、サブフォルダ数には制限はありません。)

○大量(または大サイズ)の画像をブラウズしている最中に、(画像があるのに)「画像がありません」というアラートが表示されたり、(最悪)異常終了する場合は、メモリの割り当て量が不足している可能性があります。割り当て量は、ファインダ上で覧画帖のアイコンを選択し、「ファイル」メニューの「情報を見る(のメモリ)」(またはCmd+I)で表示されるダイアログの「使用サイズ」の値を書き換えることで、変更できます。

○ドラッグ&ドロップは、フォルダとインデックスファイルのどちらも受け付けますが、同時にドロップされた場合はインデックスファイルのみ有効となります。

○F12キーによりナビ/リストウィンドウを一時非表示にした状態で画像ウィンドウを閉じると、F12キー操作は無効になります。(画像ウィンドウを閉じた時点でナビ/リストウィンドウは「通常の」非表示状態となり、このことがF12キー操作より優先されるためです。)

○画像が表示されている状態でリサイズ値を変更した場合、ごく稀に表示が汚くなる場合があります。(その場合は「再描画」を行えば、正常に表示されます。)

○デフォルトのインデックスファイルの設定を「なし」にした場合、その時点で「前回終了時に開いていたファイル」情報はクリアされます。従いまして、あらためて「前回終了時に開いていたファイル」を選択したい場合は、まずメニューないしはドラッグ&ドロップで当該インデックスファイルを開いておく必要があります。


【既知の問題点】

 以下に掲げる問題点は、原則として将来の改版で対応したいと考えています。

○メニューに登録するフォルダが深い階層にあると、正しく開けない場合があります。(この問題は、例えば、ディスク直下(またはデスクトップ)にフォルダを作成してメニュー登録し、そのフォルダ内に目的のフォルダのエイリアスを置くことで、暫定的に回避できます。)(2001/11/02)


【インストール方法】

 ダウンロード後に解凍してできたフォルダを、ディスク内の任意の場所に置いてください。
(インストーラ方式ではありません。)


【アンインストール方法】

v2.0.0以降のバージョン
(1) インストールしたフォルダを、ゴミ箱に捨ててください。
(2) システムフォルダ内の初期設定フォルダ内にある「覧画帖設定」フォルダを、ゴミ箱に捨ててください。
(3) もし、任意のフォルダにインデックスファイルを作成した場合は、そのインデックスファイルをゴミ箱に捨ててください。
以上で終了です。

v1.1.2以前のバージョン
(1) インストールしたフォルダを、ゴミ箱に捨ててください。
(2) システムフォルダ内の初期設定フォルダ内にある「覧画帖初期設定」ファイルと「覧画帖temp」フォルダを、ゴミ箱に捨ててください。
(3) もし、任意のフォルダにインデックスファイルを作成した場合は、そのインデックスファイルをゴミ箱に捨ててください。
以上で終了です。



[Home]  [MacSoft]  [Donation]  [History]